P男と家族

中小企業の会社員です。P男の日常について家族とのできごと、私の趣味のこと。 ゆるーく、綴っていこうと思います。

ぷに子の栄養たっぷり朝ごはん

こんにちは😃Pママです。

ぷに子は朝起きてすぐ、「お腹すいた〜」と催促☺️

なんでも美味しそうに食べてくれるのでとても、作り甲斐があります✨

 

 

 

f:id:popapamk:20180714123631p:image

 

朝ごはん、もりもり食べて元気にお外遊び☀️

夏バテ対策にもバランスよく栄養補給を✨

 

 

 

【朝ごはんの重要性】

 

 

体内に不足しているエネルギー補給

 

朝起きた身体は、エネルギーが不足。

夕食から10時間以上は経過していますし、寝ている間にも少しずつエネルギーを消費しているからです。

 

朝から身体のエンジンをかけ活動を始めるためには、必ずガソリンとなる食べ物が必要になります。

 

 

もちろん、脳を使うにもエネルギーは必要です。

子どもたちは午前中にもたくさん遊ぶのでエネルギーが使われます。

 

昼食まで「エネルギーが空っぽ」のまま過ごさないためにも、朝食は大切ですね☀️

 

 

体温を上昇させ、身体や脳を活動的に

 

 

寝ているあいだ人の体温は低下しているため、体温を上昇させるためにも朝食が必要。

体温が低いと人はエネルギーを節約しようと自然に動きを小さくしてしまうが、エネルギーが充満すれば身体も脳も活動的になるとのこと。

 

 

 

 

体内時計のリズムを整えるためにも重要です!

 

 

朝食をかんで食べることでセロトニンが分泌

 

 

「セロトニン」は「幸せホルモン」とも呼ばれる精神を落ち着かせるはたらきがある。

 

セロトニンをしっかり分泌させるには、朝の光を浴びることが重要、さらに「かむ」という行為もセロトニンの分泌を促すものとして知られているようです。

 

 

朝ごはんレシピ

 

野菜たっぷり栄養満点おにぎり🍙

 

 

ごはん 80g

にんじん、キャベツ各 15g
しらす15g

しょうゆ 数滴

 

作り方

 

①にんじん、キャベツはそれぞれやわらかくなるまでゆで、細かくきりしょうゆで味付け。

 

②しらすに熱湯をまわしかけ塩抜きする


③ごはんに①②を混ぜて、小さくおにぎりに。

 

手づかみ食べにぴったり、おにぎりひとつで栄養満点簡単朝ごはんに✨

 

 

フレンチトースト

 

食パン 1枚

卵 2分の1個

牛乳 50ml

 

作り方

①食パンは、耳をとり4等分、卵は牛乳と混ぜ合わせる。

②食パン両面を浸す

 

③フライパンで両面に焼き色が付くまで焼く

 

バナナやブロッコリー、プチトマトをプラスすれば栄養たっぷり!

ぷに子もパクパク食べてくれます☺️

 

 

 

はじめてママ&パパの すくすく幼児食 ― Babymo特別編集 賢くじょうぶな子に 食事安心ガイド (実用No.1シリーズ)

はじめてママ&パパの すくすく幼児食 ― Babymo特別編集 賢くじょうぶな子に 食事安心ガイド (実用No.1シリーズ)

 

 

1才から5才の心と体を支える食事内容がわかりやすくまとめた一冊

 

幼児食の進め方を、1才~1才半の離乳食の卒業時から移行期、2才~3才の幼児食前半、3才~5才の幼児食後半の 3つにわけて基本の考え方と進め方、レシピを紹介

 

 

油汚れも落ちる! 洗い替え用にぴったりなスタイ3点セットでお得

 

表面加工済みで匂い移りしにくく、汚れも水も浸みにくい素材。

洗濯機で洗えてすぐ乾く。

 

PVC、BPA、フタル酸、ビニール、鉛不使用の安心素材。

 

 

 

忙しい朝ですが、工夫次第で時短で簡単に朝食を作ることができます。

 

子どもと一緒に豊かな食の時間を共有することも、食育の一環。

是非、家族で朝食の時間を楽しいものにしたいですね☺️

 

P男、家族でネスタリゾート神戸に行く

f:id:popapamk:20180806215001p:image

すっかり夏ですね。

先日、夜釣りをしていると神戸まつりの花火が確認できました。

長く住んでいるが初めて気が付いた。

f:id:popapamk:20180806130155j:image

釣果の方も、

夏の花火のように華やかに!

とはならず、安定の坊主だ。

きっとシーバスに黒鯛、キビレも花火にみとれていたんだろう。

ボラはよーさんおった。

 

夏らしいこと

先週日曜日には、三木にあるネスタリゾート神戸に行った。

プニ子にはあたらしい水着と浮輪を用意。

早く、プニ子をプールで遊ばせてあげたいなぁ。とワクワクしながら出発。

今回は、P男の親父の車を借りた。

カーシェアリングはいつも予約がいっぱいなのだ。

 

今回の目的地であるネスタリゾート神戸は私の家から、車でおよそ一時間。

途中、ローソンに立ち寄りロッピーにて

チケットを購入。

チケットは、プールと延羽の湯(温泉)がセットになっており大人1枚3500円。

ロッピーのTOP画面から、プールなどが書いてるボタンを選択。

そして地域(兵庫)を選択したら見つけることができた。私は雰囲気で操作したが、いま調べると商品番号とゆうのをみつけた。

0249069

この番号を入力すればすぐに購入できるようだ。

 

道順は、事前にグーグルで調べていた。

新神戸トンネルを通り、

淡河パーキングエリアでソフトクリーム食べたりして向かう予定であった。

しかし、カーナビの提案は第二神明を通るルートであったが気がつかず。

パーキングには寄れなかったが、道はガラガラで快適に走れたので良かった。

到着

ゲートに到着すると車がならんで駐車料金を支払っている。普通車は1,000円。

支払いを済ませて、2つ枝分かれした道を右に。すると立体駐車場があり、そこへ駐車することになった。既に車がたくさん入っていた。

大型車が多く、後続車が続く中でのP男の駐車は大変スリリングなものになった。

 

プールへ

駐車を済ませたP男一家は、プールに向かう。しかし、プールに入場するまでには長蛇の列が形成されていた!

前売りチケットは買っていて良かった。

大自然の中、日陰がないので帽子を被って行きましょう。そして荷物が多い場合、ガラガラ引くやつがあれば良いと思います。浮輪に空気を入れているお父さんが目立ちました。園内に自動空気入れがありますが少し並びます。

中にはいると、売店がありここでビーチサンダルや、水着やタオルなどを購入できる。

そこを通過すると、更衣室へ。

注意が必要なのは、

更衣室のロッカーでは100円玉4枚必要!

入り口近くに、両替機があるので両替しておきましょう。

そして400円いりますが、帰るときまで開け閉め自由で300円が返ってきます。

 

水着に着替え、いざプールへ。

今日も陽射しは強く、プール日和。

まず、目にとんでくるのはネスタリゾートのバケツがついている水鉄砲で武装された要塞。

f:id:popapamk:20180806143849p:image

f:id:popapamk:20180806215703p:image

ちびっこで大賑わいの施設で早く、大人気なく遊びたいが、まずは場所を確保しなければ。

日陰の有料シートもあるが、芝生ゾーンとゆうのがありそこはテントを張ることができ無料で利用できる。

炎天下の中、慣れないビーチテント設営。汗まみれになりながら、完成。

だれかの引き出物(しろくまかな?)でもらったビーチテント最高!

f:id:popapamk:20180806141910j:image

プニ子も満足して、寛いでくれました。

ビーチテント、持っていって本当に良かった。すっかりアウトドアグッズに興味が湧いてしまった。

 

浮輪の船を用意し、片手にプニ子をかかえていざプールへ。

実はプニ子はプールに入らなたがらないと聴いていた。

実際に、プールに入るときにぐずった。

今日は父ちゃんがいるから大丈夫だ!と無理やりに持ってきた浮輪の船に乗せる。

すると、

瞬く間に、ニコニコと上機嫌になったではないか。

f:id:popapamk:20180806144608p:image

すっかり水になれたプニ子。

浮輪をおして、Pママに流すと声をだして両手を上げて笑っていた。

来て良かった(T  T)!

キッズ用の屋内プールや流れるプールをまわり、昼食をとることに。

 

昼食は、プールサイドに売店がいくつかありP男家族もそこで購入。

時刻は11時半ごろで、人が並び始めた頃だった。12時過ぎると混雑するとみんなが考えるのだろう。

f:id:popapamk:20180806145719j:image

唐揚げカレー、スパイス唐揚げカレーを購入。各800円で400円くらいのフライドポテトを追加で注文した。

他にも、うどんやたこ焼きなどもあり。

しかし、プールサイドで食べる昼食は何故美味いのだろうか。

温泉へ

あまり長居すると、帰りが大変になるだろうと昼食をたべて1時間ほど遊んで切り上げることに。

大きくなったらまた来ようね!

プールを出て、車でネスタリゾート内の延羽の湯に移動。

看板通りに進むと、プールから3分ほどで到着。

まだ新しいようで、全てが新しく綺麗だった。露天風呂は山の中でロケーションもよく温泉も気持ち良かったが、露天の水風呂が良く冷えていて一番良かった。

サウナと水風呂を3往復。最高だった。

f:id:popapamk:20180806194308j:image

風呂から上がると、Pママとプニ子が畳の休憩室で寛いでいた。

プニ子は初めての温泉も気に入ってくれたようだ。畳の広いスペースが嬉しいようであちこちウロウロ、ゴロンゴロン。

迷惑がかからないようにプニ子をとめると、プニ子の肌がすべすべに。

風呂上がりの赤ちゃんの肌は最高だ。

その後、10分ほど仮眠を取って帰路についた。

帰宅後

Pママと、プニ子も笑って楽しんでたし家族の思い出もできて良い一日やったなぁ。

と話していると、

ふと、

そんな一日だからこそランニングで締めるべきでは?という考えが芽生え、ついには思いが強くなり体がムズムズしだして5km走ることにした。

ちょうど夕方で気持ち良い時間だ。

 

ランニングの途中。

雲がコアラのマーチに見えて、つい立ち止り写メしてしまった。

コアラのマーチは、私に取ってコアラのマーチ以外の何者でもない。

しかし、可愛い雲ではないですか?

f:id:popapamk:20180806150122j:image

終盤の川沿いの道を走っていると、

のっそのっそと亀が道を歩いていた。

一度は通り過ぎたが、あんなとこにいたら、ちびっこにいじめられるかも知れへんし、散歩の犬やおばちゃんが驚くかもしれない!

走りながら、亀目線・市民目線・犬目線で考えUターンし亀を援助することに。

f:id:popapamk:20180806150133j:image

軽く足で押して、亀さんには川にお帰り頂いた。

ランニングに戻るP男。

これ、オレ、竜宮城いけんちゃん?

そんなことを考えながら、

夏の夕暮れ道を自宅まで駆けて行った。

P男、友達と淡路島にタコと青物を釣りに行く(観光編)

f:id:popapamk:20180718231242j:image

前回のつづきです。

翼港で坊主だった3人は、

約10回の「帰る?」「飯食う?」

「スーパー銭湯いく?」のやり取りを経て、少し観光をすることに。

 

道の駅に向かう

特に何をするかは決めていなかったので一先ず、道の駅「東浦ターミナルパーク」に向かう。

向かう途中、突如として巨大な仏像が姿を現わす。中々の大きさで、通り過ぎるまでずっと見ていた。

「世界平和大観音像」とゆうらしいがいまは所有者はおらず、廃墟らしい。

f:id:popapamk:20180718232309j:image

f:id:popapamk:20180718232341j:image

インパクトもあるので、外国人観光客のお目当てになるような施設やアトラクションにできないだろうか。

ボルタリングやバンジージャンプ?

そうゆうのは罰があたるのだろうか。

人が集まる方が大仏さまも喜ぶのでは?

大仏さま、お達者で。

東浦ターミナルパーク

f:id:popapamk:20180718232950j:image

f:id:popapamk:20180718233000j:image

何か簡単に食べようかと、建物に入る。

すっかり腹が減っていた。

すると、入口を入って右手に「タコ姿焼き」が目に入ってきた。

この道の駅の名物のようで、「イカ姿焼」とゆうものがあった。

「タコ姿焼き」は1050円

「イカ姿焼き」は540円

タコも釣れずとっても美味そうだったが、ソフトクリームの口だったので今回は見送った。

しかし、ソフトクリームを食べたいのは自分だけだったため、やめておいた。

淡路島といえばタマネギ

お店の入り口では、淡路島名産のタマネギやサツマイモが売られている。

小ぶりだが、6個で100円のものがあり購入。お買い得だった。

この道の駅の近くには、猫美術館とゆうものがあった。そのため、物販では猫関連のグッズや食べもの(猫サイダー、まねたことゆうお酒など)が揃っていた。

 

3人とも猫好きだが、流石にその日は猫美術館にいこうとはならなかった。

以下、H Pより抜粋

f:id:popapamk:20180719203525j:image

開館時間:10:00~18:00(入館は17:30まで)
休館日:毎週月曜日(但し、月曜日が祝祭日の場合は翌日が休館日となります。)
入館料:大人600円(540円)(★480円)
    生徒300円(270円)(★240円)
    児童200円(180円)(★160円)

淡路市立 中浜稔 猫美術館

猫好きの方は行かれてみてはいかがだろうか。

兵庫県淡路島ダムカード5枚セット

兵庫県淡路島ダムカード5枚セット

 

たこせんべいの里

その後、「たこせん」が沢山試食できお土産が買える「たこせんべいの里」にやってきた。ここは中々おすすめで、リピートしている。

たこせんの種類が大変豊富で、梅、ワサビ、トマトバジル、キャラメルやゴマなど様々な味がある。

コーヒーも無料だ。

 P男は、キャラメルとバジルトマト、たこ唐揚げせん、小袋のアソートを購入。

キャラメルがおすすめ。

たこせんべいの里

花の湯とゆう温泉へ

疲れがピークに達した。

もっとも近くにある花の湯に立ち寄る。

ここは、露天風呂・サウナ・水風呂がある。昨晩からの汗を流すのは最高に気持ちよかった。

f:id:popapamk:20180719221821j:image

風呂から上がると、2階にある畳の休憩所で昼寝。程よく冷房が効いており、人が少なかったので良く眠れた。

 

帰宅

「そろそろ帰ろう」となり帰宅。

釣果は残念だが、気楽な釣行でリフレッシュできた。

 

P男、友達と淡路島にタコと青物を釣りに行く(翼港編)

f:id:popapamk:20180717143858p:image

前回のつづきです。

仮屋港で一晩粘るものの、釣果は小さいタコ一匹であった。

(リリースしました。)

気持ちを入れ替えて、

翼港に向かい早朝の朝マズメで青物をとる作戦に切り替えた一行であった。

 

翼港に向かう

翼港には4時半ごろに到着。開門は5時にもかかわらず、既に車が沢山並んでいる!翼港は、潮通しが良く青物の絶好のスポットとして有名だ。

こんなに釣り人が集まるなら、きっと釣れるのだろうと期待が高まる。

それと同時に、釣り人がひしめき合い

幅を確保できず投げたジグが交差しあって絡まってしまう「お祭り」状態になってしまはないだろうかと不安になった。

f:id:popapamk:20180717143907p:image

 

いざ釣りへ

開門まで時間があるから、車の中で少し仮眠して待つ。やがて列は動き出し、駐車が出来た車は中から人が出てきて猛ダッシュで釣り場を確保。

我々も急いで3人分の釣り場を確保した。

翼港は、トイレや自販機もあり空調のきいた休憩室もある。足場もよいし、柵もついているのでお子様連れでも安心だ。

内海と外海があり、外海は潮がむちゃくちゃ早い。内海はうってかわり、穏やか海でウキ釣りも可。

内海はファミリー、外海はショアジギングで青物狙いの釣り人が多かった。

f:id:popapamk:20180717143936j:image

想像以上に流れが早い

仮屋港のリベンジを胸に、鼻息荒くジグを投げる三人。

P男は45gのビックバッカーのコットンキャンディを使用。

長らく魚を釣っていない。

ガツンと一発、強い引きで楽しませてくれないものだろうか。

そんな期待はつゆ知らず、

潮が早くまともに着底することもできずジグが横へ横へと流される。

隣人との間隔も狭く、翼港ではお祭りし放題だった。

ちょうど京都では、祇園祭の最中だ。

親切なお兄さんで良かった。

 

夏の暑さにやられた

ジグを投げども投げども、無反応。

ベテランの釣り人さんは、無尽蔵に投げまくり、しゃくりまくる。

なぜあんなに体力があるのだろう?

凄すぎる。

 

すっかりバテた。

日差しがきつい。

日光対策は重要だ。

日焼け止めをしっかり塗らなければ、真っ黒になっていただろう。

そして、Pママに渡された日傘は役に立った。

日陰最高。

日傘ってもっと普及してもよいのではないだろうか?

ビジネスマンも持てば、外回りが楽になるだろう。

 

KOSE コーセー サンカット 日焼け止め ジェル (スーパーウォータープルーフ) SPF50+ PA++++

KOSE コーセー サンカット 日焼け止め ジェル (スーパーウォータープルーフ) SPF50+ PA++++

 

ギブアップ

「もうあかんやろ」

誰かが、そう言った気がする。

P男はジグを投げて巻き続ける集中力と根気もとおに耐えてしまい、内海で投げサビキをしていた。

(しかし、これも釣れない。)


11時前、我々はギブアップする。

坊主になるから上達するのです。

 

まさに

ノビシロですね。

景色も綺麗だったし、良しとしましょう!

 

淡路島観光へ

こっからどうする?

かえる?めし?

風呂はいらんの?

そんなやり取りを、約10回繰り返して

眠気と汗に塗れた一行は、少し淡路島を楽しんで帰ることに。

 

釣果

翼港 0匹

つづく

P男、友達と淡路島にタコと青物を釣りに行く(仮屋港編)

f:id:popapamk:20180716234124j:image

こんばんは。

最近はPママにブログを任せっきりの

P男です。

最近は凄い暑さですね。

夏なわけで、タコと青物の季節がやってきました。

三連休は友達と淡路島にタコ釣りと青物を釣りに行きました。

 

私の少ない友人をご紹介。高校の時からの仲間です。

 

■しろくま

見た目が白くて大きいので「しろくま」

P男より後に釣りを始めたのに、一番釣る。忘年会から寝ずに釣りに行って丘からブリを釣る。頼れるリーダー!

 

■はっちゃん

P男の良き理解者。お洒落なデザイナー。小さい頃から魚釣りに行ってて、仕掛けやトラブル対応に色々と詳しい。

頼れるトラブルシューター!

 

果たして、タコと青物はつれるのか?!

 

プランは、

22時頃 出発

23時頃 仮屋港でタコ釣り

5時頃 翼港で青物を狙う

という計画。

 

集合

21時ごろに、しろくまの自宅下に集合。フィッシングマックスに寄り、ジグやタコ餌木を調達。

色々と、わあわあぎゃあぎゃあとはしゃいでいたけど、中身のある話ではなかったから覚えてない。

タコ釣りの時に、餌木に脂を巻くと食いが違うと聴いたのでやってみたかったがあいにく売り切れていた。今度試してみよう。

 

到着

仮屋港に着いたのは23時頃。

神戸から一時間ほどで到着した。

3人でワイワイと中身のない話をして盛り上がりあっとゆうまだった。

既に人は多く、スミのほうに空いてるスペースを見つけて陣取る。

この漁港は車を横付けできる。

 

ここで、痛恨のミスに気がつく。

ヘッドライトを忘れたのだ。

ランタンの近くで仕掛けを作るが捗らない。開始に少し時間がかかってしまった。

 

タコ釣り開始

去年の神戸沖のタコ釣りでは、防波堤の際にタコ餌木を落としてトントンとアクションしてタコを惹きつけ、重みを感じたら引き上げるとゆうタコ釣りをした。

しかし今回の釣りは、タコ餌木を投げて着底させてそれを地面にズリズリとしながら糸を巻いていきタコを釣るとゆうやり方だ。

ヤマシタ(YAMASHITA) タコゆらハンター S RG

ヤマシタ(YAMASHITA) タコゆらハンター S RG

 

しろくまに、プラスでオモリをつけて投げると海底をより攻め安いと教わり餌木に8号のオモリをつけた。なるほど、地面の感触が良く伝わる。

 

大漁だ!

まさに大漁だった。

 

 

 

地面をズリズリ、糸をマキマキ引いているとずっしり重くなる。

あー、これは。きたな。

タコ、クネクネしてるし釣れたらテンションあがるよなー。

引き上げる。

 

 

 

 

 

f:id:popapamk:20180716235108p:image

2リットルのペットボトルだ。

正しく大物だ。

 

 

 

 

また、ずっしり重い。

これはきたな。

 

 

 

 

 

 

 

f:id:popapamk:20180716235156p:image

おっ。ビニール袋だ。

 

他にも海藻なんかも良く釣れた。

f:id:popapamk:20180716235256p:image

 

 

 

残念な気持ちになり、肩を落とすP男へ

はっちゃんが一言。

「海は掃除されたぞ、やったやん」

 

 

本当に釣れた

ここで、リーダーのしろくま。

「おーい、釣れたでー。」

まじでー!流石ー!

小走りで見に行く。

 

 

 

 

 

 

 

f:id:popapamk:20180717113910g:plain

タコさん、こんばんは☆

聴くと、餌木に引っかかっていた貝殻にタコがいたそうだ。

まだ小さいのでリリースした。

 

その後も一行はアグレッシブに、餌木をが投げ続けるが餌木をロストしてしまう。

まわりでは、釣れている人もいたが今日はイマイチの日だったようだ。

4時頃に切り上げて、次のポイントの翼港を朝マズメの青物を狙うことにした。

 

釣果

仮屋港 チビタコ1匹

 

つづく

 

ぷに子の夏の自然遊び

こんにちは😃Pママです。

毎日暑い日が続きますが、皆様どうお過ごしですか?

P男家族は夏バテ対策をし、元気に毎日過ごしています✨

 

 

f:id:popapamk:20180711174930p:image

 

家族でお出かけ✨

ぷに子と自然や動物と触れ合う機会を大切にしてます❤️

 

 

 

【夏の自然遊び】

 

 

お父さん、お母さんと赤ちゃんで自然を感じられる場所に出かけるなら、家族で気持ちよく過ごせる場所が良いですね✨

 

 

お父さん、お母さんが「ああ、来てよかった」「気持ちよかった」と思えるような、好きな場所・行きたい場所へ出かけてみることからはじめてみる。

ご自分と赤ちゃんの負担にならない範囲で、たとえば近所の公園や神社、少しだけ足をのばして海辺に行ってみるとかもいいですね☀️

 

 

草をむしりあそび

 

 

 

手・指の感覚を研ぎ澄ますために、「草をむしる」だけでも遊びに。

 

「むしる」とき、基本的には指先と、腕を使います。

 

赤ちゃんが座っている場合は、腕からさらに、腰くらいまでの力を使うことになるため、「力を入れて、手指を動かす」十分良い遊びになります。

 

 

草むしりに慣れてくると、「むしる草の選別」をし始める子もいたりするとか✨

お子さんそれぞれの反応が見られて親子で楽しめます😃

 

草花遊びを通じて、子供たちはたくさんの驚きや不思議と出会います。

 

もっと知りたい、もっと遊びたいと探求心や好奇心が刺激されるようで、五感をフルに使って自然と親しむことができる草花遊びは、子供たちが自然の豊かさや多様性を知るきっかけに!

 

繊細な草花を使って遊ぶことは、子供たちの手先の器用さもつながるようです✨

 

 

 

決定版!12か月の自然あそび87 (しんせい保育の本)

決定版!12か月の自然あそび87 (しんせい保育の本)

 

 

保育園や幼稚園にはかかせない自然とふれあうあそびをたっぷり12か月分!

 

12か月ごとにわかりやすく、成長できるものばかり!外あそびだけでなく室内で楽しめるあそびや、準備のいらない簡単なあそびも多数紹介。あそびに役立つ巻末付録付きでおすすめ。

 

 

外遊びではUV対策はかかせません☀️

 

 

日本パフ わんわんベビー UVレッグカバー 対象年齢:3ヶ月頃~3歳頃まで

日本パフ わんわんベビー UVレッグカバー 対象年齢:3ヶ月頃~3歳頃まで

 

 



赤ちゃんの足を日やけや虫刺されから守る夏用のレッグカバー
冷房対策やハイハイのひざガードとしても使えます 
UVカット率90%以上 、男女兼用。

 
通気性がいく、立体ポコポコ編みが風を通しよく、お肌にはりつかないので夏でも快適!

 

ゴム跡もつきにくく、ソフトなゴム編みを幅広にすることで締め付けないのにずれにくい!

 

足首はすっきりしていて、赤ちゃんの足に合わせてだんだん細くなるかたち!

 

草花の名前や特徴や遊び方を教えてもらうことで、子供は楽しく生き生きと遊ぶことができますね✨

 

 

パパママ自身も童心に帰って楽しみ、親子一緒に楽しく遊んだ経験が、自然に親しみ、自然を大切にする心を育んでくれたら嬉しいですね😊

Pママ、赤ちゃんのよちよち歩き

こんにちは😃Pママです。

ぷに子はひとりたっちができるようになり、あんよも一歩ずつ踏み出せるように✨

 

 

f:id:popapamk:20180710083550p:image

 

 

保育園の七夕ぷに子作✨

ひこぼし、おりひめさまの着物の色を手で混ぜわせ、綺麗な色に✨

 

あんよもお友達のまねをして少しずつはじめています☺️

 

 

 

 

【赤ちゃんよちよち歩き】

 

 

歩き始める時期は、赤ちゃんの成長速度や性格の違いなどが関係しているとのこと。

 

成長の速度は、赤ちゃんの個性といえるもので、運動神経のことではないようです。

 

まだ言葉という言葉を発しなくても、活発で好奇心旺盛な子や、新しいことが苦手で慎重な子など色々、赤ちゃんの個性もさまざま。

 

お母さんも焦らず子供の性格に合わせて見守ることが大切とのこと。

 

赤ちゃんがあんよできるようになるには、体の筋肉の発達とバランス感覚さらに、転んだ時手を出して体を守ろうとできること、そして赤ちゃんが歩きたいと思う好奇心が必要!

 

気づいたらあんよができていた!なんて赤ちゃんもいるようですね✨

 

無理やり歩かせようとしたりせず、赤ちゃんが怖がらず楽しんできるように工夫することが大切とのこと。

 

パパママと一緒にあんよ

 

自力でのたっちまで出来ていて、なかなか一歩が出ない慎重派の赤ちゃんには👶

 

 

①赤ちゃんが広めのスペースでひとりたっちができたら‥

 

②そっと前から近く

 

③両手を正面から取る

 

④ゆっくり焦らず一歩ずつ、親は後進、子は前進!

 

 

⑤「あんよ、あんよ☺️」と声をかけながら続る

立たせてからでなく、自分で立ってから挑戦した方が、うまくいく気がします✨

 

 

ぷに子お気に入り❤️

 

あんよあんよ―おうくんといっしょ〈1〉 (おうくんといっしょ 1)

あんよあんよ―おうくんといっしょ〈1〉 (おうくんといっしょ 1)

 

 

1歳になるころの赤ちゃんの「できるよろこび・みまもるうれしみ」を、テンポのよいことばで表現。

 

「あんよ あんよ」と繰り返しながら、いろいろな動物の足と全身が登場!

ラストは「おかあさん だっこ」と胸のなかへ☺️

 



手押し車も楽しく歩くきっかけに✨

 

アンパンマン よくばりビジーカー2 押し棒+ガード付き

アンパンマン よくばりビジーカー2 押し棒+ガード付き

 

 

 

10ヶ月のお子様からOK✨ 

脱着式の安全ガードが付いているの長く遊べます。


小さいお子様にはガードと押し棒を付けて押してあげて、つかまり立ちからよちよち歩きのお子様にはビジー付きの押し車として✨

 

どんどんしっかり歩けるようになったら足けり乗用として、長く色々遊べます。

 

本体正面にはアンパンマンレリーフがついたボンネットが付き。開くと小物が入れられ便利。

 

本体に付いたばいきんまんドキンちゃんの人形はタイヤと連動して、るくる回ります。

 

ハンドル部はボタンを押すとアンパンマンのおしゃべりやメロディ、クラクション等の音が鳴って楽しめます。

 

レバー遊びやかぎ遊び、歯車や窓遊びなど、お子様の発育を促す手遊びがたくさん!

 

立てば歩めの親心という、ことわざがあるぐらい赤ちゃんのあんよは待ち遠しいものですよね☺️

ぷに子の成長を焦らずじっくり見守りたいと思います✨

 

スポンサーリンク
コピーした広告コード