P男と家族

中小企業の会社員です。P男の日常について家族とのできごと、私の趣味のこと。 ゆるーく、綴っていこうと思います。

ぷに子のお歌、ピアノ遊び

スポンサーリンク
コピーした広告コード

こんにちは😃Pママです。

ぷに子は音楽が大好きで、お歌を歌うとリズムにのってからだを動かしたり、手をパチパチさせて喜んでくれます。

 

 

 

f:id:popapamk:20180704131853p:image

 

 

絵本みながらお歌を歌います♪

いつもにこにこ笑顔できいてくれるので嬉しい❤️

 

 

1歳児はママの大げさな表情や擬音語が大好き。

 

手遊び歌は、ママが演じるような気持ちで😃

 

手のしぐさを大きめに、出てくる動物や人物になりきった声で歌ってあげると、喜びます✨

 

お歌は楽しくていいことばかり

 

記憶力を鍛える

 

 

0歳代の頃、よく「むすんでひらいて」を歌っていて、2歳ごろになるとある日突然子どもが歌い出すということもあるようです。

 

子どもはまだ話さないうちから、歌の内容を聞いて自然と覚えているようで、小さい頃は視覚より聴覚の方が優位する。

 

それだけ耳からの印象が強いんですね😃

 

ママやパパが歌を歌えばその分刺激になりますし、記憶力をつける練習にもなるようです。

 

 

安心感

 


抱っこされる以外にも安心感を感じることができるのが、ママの声。

 

ママに話しかけてもらったり、歌ってもらうと安心し、心が穏やかになるようです✨

 

 

言葉の練習に

 

 

日常会話からも言葉を覚えますが、実は歌から言葉を覚えることも多いようで、
リズムにのっているので覚えやすく、口にするのも楽しくなってくれたら嬉しいです😊

 

また歌だといつでも1人で歌えるので、口に出す機会も増えます。言葉の練習のひとつとして、取り入れてみるのもオススメ。

 

 

 

アンパンマンとはじめよう! お歌と手あそび編 ステップ1 元気100倍! おゆうぎしようね [DVD]

アンパンマンとはじめよう! お歌と手あそび編 ステップ1 元気100倍! おゆうぎしようね [DVD]

 

 

歌(踊り)が大好きなぷに子の為に♪

歌と踊りの場面では一緒になって動いて楽しそうですし、ストーリー性もあるので飽きずに見れます。

 

 

 

ピアノ遊び🎹

 

 

「ここがドだよ」と位置を教えたり、「この音はレだね」といったように正しい音程を教えてあげたりすることによって、音楽の基礎が身についたり、楽器のおもちゃは自分で好きなように操れるので、音楽の楽しさを教えてくれます。

 

おもちゃのピアノをママが弾き、お子さんがそれに合わせてリズムをとったり、手をたたいたりすると親子の絆も深まりますね☺️

 

ぷに子は指で鍵盤を一つずつ押して、色々な音が出るのを楽しんでいます。

 

また、パパママが明るい曲を演奏してあげると、ノリノリで身体を動かしたり、真似をして演奏しようとしたりするようになり、リズム感や身体の動かし方を身につけていくとのこと。

 

 

音楽を通して身につけたリズム感は、会話のテンポやスポーツで身体を動かす時の独特のリズムの獲得にも影響すると考えられているようです。

 

 

 

アンパンマン ノリノリおんがく キーボードだいすき

アンパンマン ノリノリおんがく キーボードだいすき

 

 

 

ピアノに触れることで音楽を楽しめるようになり、脳にも良い影響があるみたいです。

 

子供の感受性も育まれるようなので、

ぷに子にたくさん曲を弾いてあげて、歌ったり一緒に音楽を楽しみたいと思います☺️

スポンサーリンク
コピーした広告コード