P男と家族

中小企業の会社員です。P男の日常について家族とのできごと、私の趣味のこと。 ゆるーく、綴っていこうと思います。

読書

P男、NLPについての本を読む

このブログを書き始めて、もうすぐ3ヶ月になる。Pママと毎日更新ができてはいるが、P男の場合は毎日書くことが見つからない。 いや、そんなことはない。 書くことはあるが、深掘りをしていくと調べるが大変だなぁと思い、書きやすいテーマを探している感じだ…

P男とぷに子のGW

今日もPママがお仕事で、ぷに子と留守番。 ぷに子がいると、自分の時間が持てないと思っていたが少し考えた。 AM6:00 ぷに子は朝6時に朝食を摂る。 なので、自然と早起きをすることになる。 AM7:00 朝食を食べさせたら、再度寝かしつける。なので、朝7時から…

P男、木村尚義さんの「ずるい考え方」を読む

先日、木村尚義さんの 「ずるい考え方 ゼロから始めるラテラルシンキング入門」 を読んだので、ご紹介したい。 ずるい考え方 ゼロから始めるラテラルシンキング入門 作者: 木村尚義 出版社/メーカー: あさ出版 発売日: 2011/05/24 メディア: 単行本(ソフト…

P男の好きな作家

今週は大変だった。 ぷに子が風邪をひいて、気が気じゃなかった。そして、私も風邪をひいてしまい 声が出なかった。 それから、今度はPママが風邪をひいた。そんなわけで、あまりブログをかける状況じゃないなぁと思いながらも 「毎日更新する」 と決めたの…

P男、アンダース・ハンセンさんの「一流の頭脳」を読む

今回はアンダース・ハンセンさんの「一流の頭脳」を読んでみたのでご紹介したい。 書店で大々的に取り上げられている本なので、ご存知の方も多いかもしれない。 掻い摘んでゆうと、 「脳を鍛えるには、脳トレアプリやパズルではなく有酸素運動だ!」 とゆう…

P男、茂木健一郎さんの「本番に強い脳をつくる 」を読む

読んだ本のご紹介。 先日、図書館で茂木健一郎さんの 「本番に強い脳をつくる 」を借り読んだ。 茂木健一郎さんの本は数冊読んだことがあるが、大変読みやすく新社会人におすすめできる内容である。 内容について日頃から感じているものもあれば、その通りと…

P男、佐藤航陽さんの「お金2.0」を読む

佐藤航陽さんの 『お金2.0 新しい経済のルールと生き方』という本を読んだ。 本書には今後、貨幣経済がどう変化していくかが書かれており これから、「お金」や「経済」はどうなって行くのかを知りたい方にお勧めできる本であった。 お金2.0 新しい経済のル…

P男、イケハヤさんの「なぜ僕は「炎上」を恐れないのか」を読む

はじめて、イケダハヤトさんの本を読んだ。 「なぜ僕は「炎上」を恐れないのか」 とゆう本である。 ブロガーにも、ビジネスマンにもおすすめできる本であった。 イケハヤと呼ばれているイケダハヤトさんのことを知ったのは、仮想通貨について調べていた時にま…

P男のオススメの本「さあ、才能に目覚めよう」

一日があっとゆうまに過ぎていく。考えて、行動に移す。時間がたりない。自分のつけた優先順位は正しかっただろうか。今日の自分は最善を尽くしたのだろうか。 そもそも自分の中の最善は、所詮はP男の最善に過ぎず、より良い選択肢を逃しているのではないだ…

P男の読書習慣について

P男の母親は読書家だ。実家の狭いリビングには大きい本棚があり、いつでも本が読める環境だった。そのおかげで「本を読め」と教育されたわけではないが、抵抗なく本を手にとることができ、自然と読書が身についた。兄と姉も良く本を読むし、私も同世代より本…

ぷに子イベントの思い出 第三弾

こんにちはPママです。 ぷに子は絵本が大好きで毎日絵本3冊読み聞かせを習慣にしています まず、指差しで好きな本を選んで1冊目を読みはじめます。 にゃんにゃんやわんわんなど絵と言葉を合わせて読んでいます。 理解してきたのか言葉を発して反応をみせてく…

P男、「新しい文章力の教室」を読む

先日の記事、 「P男は毎日、ブログを更新できるか」 で、書くネタが無いとゆうことについて書いた。 popapa.hatenablog.com 変わらず毎日ブログを書き、今日で 16日目になる。 毎日ブログを書くことは 「行動面」と「精神面」 でどのような変化があっただろ…

P男の読書②

私が読んで、印象に残った本をご紹介します。 ■タイトル■戦略思考トレーニング2 (日経文庫) 著 鈴木 貴博 3巻まで出ており、全て図書館でかりました。様々な経営戦略、マーケティング、ビジネスモデルなどについてのクイズ本です。 (例題)①少子高齢化の日本…

P男の読書①

こんばんは、P男です。今日も一日お疲れ様でした。 本日は、中途採用の面接をしました。本日お越しいただいた方は、お人柄も良く、スキルもあり良いご縁になりそうです! 話しが長い人もいれば、端的に的確に話すひともいたり、ついつい愚痴ぽくなる人もいれ…

スポンサーリンク
コピーした広告コード